MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

重層的支援体制整備事業

娘、就活 真っ最中!! 先生との面接対策で、取得した資格を活用して働きたい理由の一つとして、親が寺子屋Wingsという場所を作ったからだと伝えたと言う。 すると先生が「それって、重層的支援体制整備事業ですね。」「事業内容を役所に伝えてはどうか」と…

コピー

小学生がダンスをしている動画が目に入った。上手だなあ。子供ってすごいなあと最後まで見てしまった。その子の指導者らしき人が踊っている動画も目に留まった。 「えー!」子供と体の動かし方がそっくり。いや子供が指導者のコピーか。 教えられたことを忠…

カット

久しぶりに髪を短くした。 年明け頃から短くしたいと思っていたが、なかなか勇気が出ずにいた。 美容師さんの「短くしてみる?」の一言で決断。 結果はとても評判がいい(笑) 美容院ではいつもお任せコース。 自分にはどんな髪型が似合うのかよくわからない…

結構楽しい

ゲームはやらない。 ゲームは良くないものと認識されてしまっているから。 だから、小中高生がゲームの話をしてきても 「?????」 少し前に「スーパーベターになろう!」という本を読んだ。 そこには、ゲームのよさが書いてあった。 ・注意力や思考と感…

ソルガムを播種しました

今日はソルガムの播種作業 午前中2時間くらいで作業は終える予定で、従兄弟と二人で畑に行ってみると、なんと草だらけの畑になっているではありませんか。3週間前に肥料を撒き、耕耘したばかりと思っていましたが。耕運機で耕耘しなおしです。 左が3週間前 …

グーとパー

運動習慣がつき1年のうち360日は運動していると思う。できたらヨガと有酸素運動をしたいが、そこまで時間が取れないので、どちらかはやるようにしている。 ヨガが多い。 習慣づけるとやらない日は気持ち悪く感じる。特に頭がボーっとした感じだ。 毎日続けた…

この場所で

千曲市教育委員会の方が寺子屋Wingsを見学に来た。 学習塾とは違う学校以外の学びの場を探しているという。 ここでは ・コグトレ ・運動 ・農業 ・生きていくのに、もしかしたら知っておいた方がいいかもしれないことについて、ちょっとだけ考える事(ここで…

自慢

毎年5月中旬になると静岡からお茶が届く。 今年で31回目。30年前に海外旅行のツアーで出会ったご夫婦からだ。 別名新婚旅行ってやつだ。そんな時代ではなくなったが、あの時はそれがフツー だったから結婚式が終わると旅行に出かけた。 しかも仕事を2週間も…

お尻

3年以上やっていると思う「毎日身体を動かすこと」。 最低でもストレッチ。コロナで家にいることが多くなりYouTubeを見るようになった。 ヨガやダンスなど楽しくて簡単そうなものを探してやることも。 あのMarina Takewakiさんのものは「初心者」「おうちで…

堆肥(エコマシュ)を撒きました

協会推奨の肥料を購入しました。 なんと実家の畑の隣の会社が販売会社でびっくりしました! エコマッシュ30袋 きれいに耕耘できました。再来週、この筋に沿ってソルガムを播種します 耕運後

青パパイヤの栽培挑戦

はるばる沖縄から青パパイヤ苗が届きました。 甘泉DXとフルーツタワーの2種6本を植えました。 サラダ用の野菜として食べられるそうです。 2m位に背丈が伸びるようです。 ちむどんどんしてきた_! 青パパイヤ

外出をして家に戻ると、本棚が整理されていた。 スッキリしてどんな本があるのが一目瞭然に。 読んだけど、内容覚えてなーい こんな本買ったっけ? この本はおもしろかった! など、色々だ。 今の時代、紙の本は買わないと言われているけど、結局紙だ。 棚に…

野菜の苗を植えました

Wingsの子どもたちと野菜の苗を植えました。 サツマイモ トマト なす

苦土石灰をまきました

有機栽培を目指します 苦土石灰 耕うん後

少しずつ

庭のハナミズキが満開だ。真っ白くて、とてもキレイだ。 ハナミズキが咲く季節が好きだ。 子供が生まれた時に植えた木で、どんどん大きくなって2階の窓から真正面に花を見ることができる。 植えてから28年かな?大きくなるわけだ。手入れをしていないので、…

体験

サクラはあっという間に散ってしまった。 でも、小学生とお花見に行った。 12個の質問に答えながら目的地の桜の木が沢山ある所まで行く。 歩いている途中に質問の答えがあるから見落とさないようにと伝え、出発!! 「さあ、第1問の答えはどこにあるだろう?…

GO!GO!

ここ数年、人からたくさんの影響を受けた。 それまでは変化なく安定した日々を過ごすことだけに意識を向けていた。 だから他人が新しいことにチャレンジしている様子を見ると、否定的な反応をしてきたように思う。 子どもにもソコソコお給料がもらえて、時々…

納得

とても暖かな日だ。桜はまだ咲いていない。なのにカエルの鳴き声が。 暖かくて声を出したくなったかなぁ? 3月は小学生と関わる時間がとても長かった。 1年生から5年生まで。 小学生は学年により出来る事、出来ない事、考え方大きく違いがある。 もちろん…

仕事

3月が終わってしまう。 早い! 今月で長く勤めたところを辞める知り合いは、片付けに忙しいと言っている。 そして忙しいのにお別れの挨拶に来る人が多くてなかなか仕事が進まないとも。 惜しまれながら辞めることができるのは幸せだと思う。 また、定年を迎…

マーケティング

大学でマーケティングにはまった30代半ばの知り合いがいる。 その人が10代の若い人に向けてこんなことを書いていた。 マーケティングは消費者のことを考えることからスタートする。 何を望むか、どうすれば喜んでもらえるかという考え方はマーケティングの原…

先輩

先月末から今月は事務仕事の手伝いをしている。 またまた新しい人との出会いがあり、刺激を受ける。 隣の席で仕事を教えてくれているのは、多分定年を過ぎた方だと思う。 超ベテランっていう感じだ。 初めてで何もわからない私に「慌てなくていいよ」とか「…

免疫力アップ

ここ数年土日祝は、夫と二人だけの生活だ。 (子どもたちがそれぞれ違う場所で生活しているので) そしてweekdayは気ままに一人の生活を楽しむ。 先日の祝日、それぞれの「今日の予定」を伝えあう。 (最近は一緒に行動することがなくなった) 会話の途中、…

確定申告

ここ数年確定申告をしている。 1 確定申告? 1月1日から12月31日までの所得を計算して翌年の2月16日から3月15日に申告し、 税金を納めるための一連の手続きのこと。 2 所得とは? 1年間の収入から経費や控除を差し引いたもの。 3 収入って? お給料をもら…

紙袋

金曜日の新聞を楽しみにしている。 「オトナになった女子たちへ」という欄がおもしろい。 「うん。うん。」って頷けることが多い。そしてつい笑っている自分がいる。 記事を書いている人が同年代ということもあるかもしれない。 2月11日の内容も良かった。 …

節分

Weekdayを一人で生活するようになって早3年くらいになるだろうか。 自分のことだけをやればいいのでとても楽。 お気楽生活が板についてきている気がする。 節分の日。当然一人だった。子どもが家にいた頃は毎年豆まきをした。 去年は子どもか夫か誰かが家に…

昔話

「アリとキリギリス」という童話。 アリは暑い夏の間毎日食べ物を巣に運び冬に備えた。しかしキリギリスはバイオリンを弾いたり、歌ったりし毎日楽しい生活をしていた。そして冬がやってくる。 アリは蓄えた食べ物のおかげで、巣の中で温かく過ごすことがで…

簿記の目的から遡ってみる

簿記を学んでいると、今何をしているのか、これは他とどうつながっているのか、わからなくなることがあります。そんな時は、簿記の全体像を考えてみるといいです。 教科書によると簿記の目的は次の2つです。 ①一定期間の経営成績を明らかにする ②一定時点の…

ホチキス

ホッチキス?ホチキス? 呼び方はどちらが正しいか。 Wikipediaには紙をとじる文房具。JIS規格上の名称はステープラ。日本での「ホッチキス」という呼び名は、1903年(明治36年)に伊藤喜商店(現、株式会社イトーキ)がアメリカから初めて輸入したステー…

余計な

子どもの病気などで突然仕事を休むことがとても嫌だ。 なぜか。職場の人をばたつかせるから。 自分のために余計な仕事を増やしてしまうこと、時間を使わせてしまうことに申し訳なく思うから。幸い、最近はそんな状況になる事がなかった。 ところがこの週末、…

三者三様

帰省していた娘が戻っていった。 コロナでオンライン授業ばかりだったが、学生生活もあと1年で終わることになる。 学校へ行った時間よりアパートにいた時間の方が多いのではないかと思う。 今年度は実習がたくさんあると言っていたが、オンライン実習になっ…