MENU

結構楽しい

ゲームはやらない。

ゲームは良くないものと認識されてしまっているから。

だから、小中高生がゲームの話をしてきても 「?????」

 

少し前に「スーパーベターになろう!」という本を読んだ。

そこには、ゲームのよさが書いてあった。

・注意力や思考と感情をコントロールする力が付く

・仲間を作る力が付き、関係性を強固にすることができる

・やる気を引き出し、意志力、思いやりの心が育つ

・目的意識を持つ癖がつく

また、ゲームをひとつクリアするごとに次へ次への気持ちが沸き上がり、チャレンジ精神も育つらしい。

良い面がたくさん!!

 

どんな物(事)でも、適切に取り入れることでよい効果が期待できるということだ。

 

100円のお店で売っているゲームを小学生とやる機会が増えている。

例えば「4つならべブレインゲーム」

コマを縦か横か斜めに4つ並べるゲーム。

初めてやったときは、瞬殺って感じで1年生に負けた。

目が1か所にしか向かず、いつの間にか相手が4つ並べている。

負けると悔しい!!

「もう1回!」になる。そして夢中になる。結構楽しい。チャレンジしたくなる。

 

ゲームする時間があったら、掃除できる。ご飯作れる。

と敵意を持っていた。

だけど違ったようだ。