MENU

2023-01-01から1年間の記事一覧

誰にパスするか

スーパーで食パンは100円でも買える。 パン屋さんでは… 250円、300円、500円、1000円、2000円以上するものもありそうだ。 山の上にパン屋を開店し、客が求めるおいしいパンを一生懸命作った。 すると、働きすぎて、自分の体を壊した。 …

意識を向ける

ちょっと特殊な小さな社会から離れて6年が過ぎる。 その中にいる時は、それが普通だと思っていた。 でも、そうでもないらしい。 その社会は、自分が子供の頃とほとんど変化がない場所で、大きな社会とズレが生じているようだ。 変わらない安心感。 居心地が…

漢字書き取り

小学生の宿題の定番は? 漢字書き取り! 1行ずつ同じ漢字を書き、覚える。 先日久しぶりにやってみた。小学生と一緒に。 宿題として決められたページの中であれば、好きな言葉を選んで書いていいらしい。 1つの漢字でいろいろな言葉があることがわかる。 …

リスク回避

円高ドル安。円安ドル高。 円高は輸出には不利で、輸入には有利 円安は輸入には不利で、輸出には有利 学校で習ったような・・・ どちらかが有利だとどちらかが不利になる。 シーソーみたいだ。 最近、日本で暮らしていても円だけではなく米ドルも持っていた…

読書でいい連鎖

スポーツクラブで運動をするようになって、数年がたつ。 たいてい週の決まった日、時間に行く。 すると、いつも顔を合わせる人がいる。 名前は知らない。 いつも顔を合わせるようになると、挨拶をするようになる。 でもそれだけ。 コロナがあって、今まで来…

本当のお店屋さん

寺子屋の子どもたちと作ったソルガムが商品として販売されることになった。 先日は、高校生が小諸市のイベントで販売した。 その後、軽井沢のレストランから注文をいただいた。 フランス料理の食材に使われる。 どんなおいしいものに変身するのか。楽しみだ(…

言葉遊びから感じ取れること

時々言葉遊びをする。 大きな紙にお題となる一文字を紙の真ん中に書く。 その文字からイメージできることをそれぞれが書く。 誰かが書いた文字(言葉)から、またイメージできることを書く。 これを繰りかえす。 書き方は、中心の文字を大きな木に見立て、枝…

いよいよ「ソルガム」販売

昨年育てたソルガム。 精米が終わり手元に届いた。 いよいよ販売だ! 売るためにはどうしたらいいだろう? 袋に入れて、ラベルを張って、値段をつけて… やることがいっぱいありそうだ。 商品だから袋に入れる量はどれも同じでないとダメだ。 同じ重さにする…

満開の桜のように

桜が満開。 きれいだけど、こんなに早く咲いてしまうと「あと2週間後ぐらいに咲いてくれない?」と桜に言いたくなる。 4月は環境の変化が大きい月。だから、緊張で疲れが出る4月中旬ごろ咲いてくれたら、それが軽減できるような気がするので。 大人時間が長…

近づきすぎず、離れすぎず

子どもでも大人とでも長くかかわると情がわく。 子どもは自分の助けをしてくれると感じるとどんどん近づいてくる。 (大人も同じかもしれないが) そうすると、それについ乗ってしまい、入り込みがちになる。 大人との関係は、同じ目的を持った人との仕事が…

育てるのは誰?

今年は我が家にも学校を卒業する子がいるので、いつもの3月より緊張感がある。 何しろ4月からは社会人なので。 卒業式も終わり4月からの自分を少しイメージしたらしい。 そしたら、学校に通う時間より働く時間がとても長いことに気づいたようだ。 「今頃…

子どもって鋭いよ

「子どもって鋭いよ」 以前、一緒に仕事をしていた人が言った言葉だ。 子どもの観察力はすごくて、大人の弱いところを鋭く突いてくるということだ。 大人は空気を読み、言葉や行動を選ぶ。 でも、子どもは違うということ。 今の仕事をするうえで、このことを…

またまたコグトレ

明日から3月。今年度も終わりが近い。 子供の1年間の成長はものすごいものがある。 昨年4月。入学したばかりの小学1年生はとても幼く、すべて指示を出す必要があると感じた。しかし今は自分で考え行動することが多くなっている。 学校の勉強も1年間のま…

もう1回

寺子屋Wingsに来ている、2年生の女の子。 入学当初から来ているので、もうすぐ2年になる。 その子が急に、棚から自分のファイルを持ち出して眺めている。 ファイルには、今までやったコグトレや運動の記録、考える力がつくようなプリントがつづられている…

やっぱりコグトレ

学習全般に必要な力。言語力。 学習の土台でもあり、生活するのに必要なもの。 多分、赤ちゃんは泣くという言語で、伝えることだけを行っていると思う。 年齢が上がるにつれ、それは変化していく。 自分の感情をそのまま伝えるだけではなくなっていく。 話を…

コグトレで体全体を強くする

ひらがな、かたかな、漢字、一番初めに覚えるときってどうやって覚えただろう? 多分、小学校の先生が黒板に書くのを見て、それをマネしたと思う。 ノートに何回も書いて定着させる。 漢字ノートはひとマスが4つに分かれていて、バランスよく書けるようにも…

迷うけど、続ける

最近、時々迷う。(ほんとはいつも迷っている) お得情報を誰かに伝えたいと思うとき、自分の考えを押し付け過ぎてはいないかと。 例えば、これから大人になる若い世代の子どもたちへの伝え方だ。 10年くらい前だったら、これがいいと思うとグイグイ引っ張る…

運動脳

寒い!太陽も出てないし、暖房機の前でボ~っとしてしまう。 原始時代から人は生きるために体を動かしていた。 生きるためとは狩猟により食べ物を調達したり、自分が獲物にならないように逃げること。 生活習慣が変わり座ったままでも食べ物を入手できるよう…

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

いただいたクオカードを使うタイミングを逃し早数年経つ。 娘が近くの本屋さんで使える情報を持ってきてくれた。 早速GO! 本屋なのに洋服や家庭用品、食品、文具など雑貨がいっぱい!! 目移りする。いいと思うものはたくさんあった。 でも、買うまでの気持…

死角をなくす

しっかりお正月をしてしまった。 頂いたおせちを食べ、お餅もここ数年にない数を食べた。 ミカンもたくさん食べた。 それから、それからテレビをたくさん見た。 あまりにもたくさん見てしまったので、ボケてしまうのではないかと不安を感じた。 反省をこめ、…

少しだけジャンプ

年末年始は久しぶりに親戚が集まりにぎやかだった。 もうみんないいトシなので、健康や食べ物、今後の生活のこととワクワクできる話はない。 それでも、それぞれに得意分野があって、いい情報がもらえたりする。 聞いているだけで楽しい気分になった。 寺子…