MENU

小口現金

○取引に関する支払いをすべて小切手で行えば、紛失や盗難、不正や誤りをふせぐことができますが、少額の支払いにも小切手を振り出すのは、かえって手数がかかります。

   そこで

    ↓

定額資金前渡法(imprest system)

会計係が庶務係(文房具やバス代などの経費を支払う係)にあらかじめ一定の必要な資金を現金で前渡ししておいて、少額の支払いをさせます。一定期間後、庶務係が経費を支払った後に、会計係へ報告した分だけ現金を補給する方法をいいます。

この前渡しをした現金を小口現金(こぐちげんきん)といい、小口現金勘定に記入します。

【会計係】               【庶務係】

①必要資金(小口現金)の前渡し

                    ②小口現金から経費の支払い

                    ③支払い明細の報告(月末・週末)

④支払いの記帳

⑤庶務係が支払った分だけ補給 

※仕訳帳に記帳             ※小口現金出納帳に明細を記入

 

仕訳(会計係が記帳)

①必要資金(小口現金)を小切手を振り出して前渡ししたとき

(借) 小口現金 30,000  (貸) 当座預金 30,000

 

④支払いの報告があったとき

(借) 通 信 費 7,700   (貸) 小口現金 25,600

    交 通 費 9,000

    消耗品費 5,000

    雑  費 3,900

 

⑤小切手を振り出して補給したとき

(借) 小口現金 25,600  (貸) 当座預金 25,600

 

== 別のケース ===========================

④⑤支払いの報告と補給が同時に行われたとき

(借) 通 信 費 7,700   (貸) 当座現金 25,600

    交 通 費 9,000

    消耗品費 5,000

    雑  費 3,900

 

最近ではキャッシュレス決済を用いて、さらに庶務係の負担軽減を図ることを導入している会社が増えているといいます。

 

参考:文部科学省検定済教科書 新訂版 簿記 醍醐 聰(他11名)著